スーツケースのキャスター補修①

煎茶

2013年01月02日 17:11

1月末に家族でグアムへ行くことになり、4人分の荷物を2つのスーツケースに詰めることに。
嫁のスーツケースは廃棄していたので、一番デカイサイズのを一つ購入。

自分のは....
そういえばキャスターのゴムが切れて押し運びが不能であることを思い出す。
嫁と二人ならそれでも引き運びで事足りるが、4歳と2歳児も一緒だとスーツケース2つは私が運ぶことになり、押し運び可能なのが必須であることは明確な事実。

ダブルインカムな新婚時代なら何も考えずに新品購入に至るが
現状では金銭感覚も変化しており、修理にだすどころか何とか自分で直せないものかと模索

キャスター部分のサイズを色々測り、コーナンで以下のものを購入


スペーサーをハンマーで打ちこみ、組ねじを装着するとこんな状態


キャスターの規格は幾つかあれど、決まっているんじゃないかっていうくらいジャストサイズの部品があった。
そしてキャスターの車輪を外す。これが一番しんどい。
電動ドリルでハトメをゴリゴリ、ニッパでひねりながら何とかはずすこと1個約30分


外した車輪はこんな感じ

二輪を試しにはめてみると、納得いくまでにまだ少し工夫がいる。

続きはまた今度で。