セール最終日

煎茶

2013年05月27日 23:38

本日セール最終日にて、仕事帰りにスポオソによりました。

目的は先日購入したIGTの300脚です。



セットでは660を購入していたのですが、何の考えもなくでした。
家に帰りじっくり考えると、キャンプでは一番使用頻度が高いのが400で、次点で300ではないかと.....。

そこで自作に走りかけましたが、なんとコーナンのオールステンパイプΦ25が微妙に太くてジョイント部に入らないという想定外の事実。

試しで買ったΦ25x910のオールステンパイプが手持ちのパイプカッターで切れることが分かり、気持ちよく300x3をカットしてバリ取りをした後の発見でした。

ええ、あきらめました。

そして、月曜日。
もらったばかりの今月のおこずかいを握りしめ、スポオソへ。
頭をフルに回転させて購入したのは300。

400は今あるパイプを利用して、先人の知恵拝借でIGT脚延長の改造を試みることに。
さすれば、660、400、300 と状況に合わせて使い分けることが可能であり、欲しかった2脚が1脚ちょいの値段で手に入るという。

ネットで25N打ち込みナットも注文して、準備はOKだす。

写真にもう一つ写っているものは、何とか家計から出してもらいました。
アメドの跳ね上げようのポールです。