2013年08月31日
2,3泊目 しあわせの村 神戸 8/11-13
8月11日~13日 2泊3日で神戸にあるしあわせの村に行ってきました。
まず最初に、行ってから分ったことを挙げます。
1.お風呂は園内にあるが、自動車で行くほどの距離がある
2.子供用便座が、女子トイレ内の洋式トイレにはあった(妻談)
3.サイトに自然の日陰はほぼ皆無
4.隣サイトとの間に十分な空き地がある
5.工夫次第で、テント、タープ、リビングが設置可能
6.外套が多く、夜でも真っ暗にならない
7.お風呂は一日何回でも入れる(蛍光スタンプを手に押してもらえます)
8.コップはダブルマグがいい、普通のコップではビールはすぐぬるくなり、氷入りは水滴で外側が濡れます
9.2連泊以上がいい!!設営、撤収のない1日を体験してこそ良さが分るファミキャンです
10.公園はアスレチック的な遊具が遊べます、5歳前、3歳前の二人は完走してました
さて、初の2連泊キャンプの1日目
続きを読む
まず最初に、行ってから分ったことを挙げます。
1.お風呂は園内にあるが、自動車で行くほどの距離がある
2.子供用便座が、女子トイレ内の洋式トイレにはあった(妻談)
3.サイトに自然の日陰はほぼ皆無
4.隣サイトとの間に十分な空き地がある
5.工夫次第で、テント、タープ、リビングが設置可能
6.外套が多く、夜でも真っ暗にならない
7.お風呂は一日何回でも入れる(蛍光スタンプを手に押してもらえます)
8.コップはダブルマグがいい、普通のコップではビールはすぐぬるくなり、氷入りは水滴で外側が濡れます
9.2連泊以上がいい!!設営、撤収のない1日を体験してこそ良さが分るファミキャンです
10.公園はアスレチック的な遊具が遊べます、5歳前、3歳前の二人は完走してました
さて、初の2連泊キャンプの1日目
続きを読む