2013年05月08日
ウェルネスパーク五色 GWの1泊キャンプ ①
念願の初ファミキャンを無事に終えました煎茶です。
初のキャンプは夜はまだ肌寒いこどもの日ということと、慣れていないことを考慮して淡路のウェルネスパーク五色へ出陣しました。
電源も付いていて、自宅から約2時間ちょっとで行ける高規格キャンプ場
お値段も4000円と良心的
次男が2歳の我が家には、自然満喫のキャンプ場はまだまだ敷居が高いです。
まずは近くて高規格、公園隣接のキャンプ場で馴らしていきます。
さて、最初の難関は荷物の積み込みです。
我が家のWISHではなかなか全部は収まりそうにありません。
しかし、帰省の際に子供二人を寝かすことのできるよう車中泊仕様とした我がWISHは、両開き大容量のルーフBoxを既に搭載していたのだ!! しかも代金は妻と折半なのだ。キャンプ用に買ってたらそうはならなかっただろうから、ナイス購入だったと自画自賛。
床部も既にフローリング(クッション内蔵)仕様なので耐久性抜群です。
そういうわけで、わりとすんなり積載完了↓

続きを読む
初のキャンプは夜はまだ肌寒いこどもの日ということと、慣れていないことを考慮して淡路のウェルネスパーク五色へ出陣しました。
電源も付いていて、自宅から約2時間ちょっとで行ける高規格キャンプ場
お値段も4000円と良心的
次男が2歳の我が家には、自然満喫のキャンプ場はまだまだ敷居が高いです。
まずは近くて高規格、公園隣接のキャンプ場で馴らしていきます。
さて、最初の難関は荷物の積み込みです。
我が家のWISHではなかなか全部は収まりそうにありません。
しかし、帰省の際に子供二人を寝かすことのできるよう車中泊仕様とした我がWISHは、両開き大容量のルーフBoxを既に搭載していたのだ!! しかも代金は妻と折半なのだ。キャンプ用に買ってたらそうはならなかっただろうから、ナイス購入だったと自画自賛。
床部も既にフローリング(クッション内蔵)仕様なので耐久性抜群です。
そういうわけで、わりとすんなり積載完了↓
続きを読む