ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月27日

風邪気味のときは

今夜は少し風邪気味です。
そんな時は生姜湯で体を温めるのが一番!!

いわゆる風邪ってウイルスが原因なんですよね
インフルエンザならトレンドを考えたワクチンが効果的に働きます。
みなさん、ちゃんと予防接種うけてますか?私は職業柄、毎年接種しています。

さて、いわゆる風邪症状を起こすウイルスは400種以上といわれています。
ワクチンで対抗するには数が多すぎですね。

風邪だと思って医者に行くと、ほぼ必ず出されるのが抗生物質です。
これ、ウイルスには効かないんですよ。
風邪ウイルスで弱ったところを泣きっ面にハチ状態で細菌達が狙ってきますがそれには効きます。
風邪が抗生物質で良くなることはありません。
それどころか、お腹の善玉菌まで攻撃してい、腸のバランスを崩して下痢などの症状を起こす人もいます。

では、なぜ抗生物質なのか?それはお医者さんに聞いてみてください。
まぁ、アトピーにステロイド、傷にはガーゼと同じ要領といったところでしょうか。

さて、薬で風邪は治らないなら何で直すの?といった疑問は当然です。
答えは自己免疫力。つまり、自分の底力で直すのです。

自分の免疫力を高めるために、冒頭出てきた生姜湯も効果的です。
風邪の引き始めに栄養ドリンクも効果的!!

生姜湯は簡単に作れます。
適量(2杯分ならニンニク2カケ分位)の生姜を擦って水で溶き、沸騰する前に火を止めて蜂蜜で味を調えます。生姜の口当たりを重視するなら、ここで一旦濾します。今回はそれにウイスキーを垂らしてみましたが、これがマッチしました。

風邪気味のときは

体がポカポカ温まります。
それでは、おやすみなさい......。

最新記事画像
久しぶりのキャンプは大野山アルプスランドで
デッキで焼き焼き
トラメジーノ・ブラックでホットサンド作ってみた。
トランギア ツンドラ3
5泊目 しあわせのむら 2013.9.22-23
修理中、そして明日は
最新記事
 久しぶりのキャンプは大野山アルプスランドで (2014-09-20 13:21)
 デッキで焼き焼き (2014-05-12 03:55)
 トラメジーノ・ブラックでホットサンド作ってみた。 (2014-04-29 09:20)
 トランギア ツンドラ3 (2014-03-22 11:49)
 5泊目 しあわせのむら 2013.9.22-23 (2013-09-28 09:25)
 修理中、そして明日は (2013-09-21 11:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風邪気味のときは
    コメント(0)