ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月15日

ウェルネスパーク五色 良いとこ悪いとこ

五色の評価を残すのを忘れてました。
思い出せるうちに残しておきます。

評価は良いところ、悪いところを箇条書きにして残そうと思います。

総合評価:◎

良いところ:
*サイトまでの車の移動が移動がスムーズ
*今回のサイトは広かった
*料金はアーリー含めて5000円
*サイトに電源と炊事場がある
*サイトの間に目隠しとなる木が植えてある(隣は全く気にならない)
*子供は遊びに困らない
*お風呂が歩いていける
*マナーが良い(21時以降は静かでした)
*ほぼ満員状態でも窮屈さを感じなかった

悪いところ:
*サイトが砂(強風だと御座敷スタイルはつらいかも)
*地面が硬い(ソリステ必須、テント付属の太いスチールペグでもいけます)
  ゴムハンマーが折れた(予備必須、全力で打ち込むのでゴムハンマーは反動が手首にきて痛めます)

不明点:
*雨天時の水捌け等
*夏の暑さ

寸評:いわゆる高規格、サイトが砂で硬いこと以外は特に悪いところは見つからない。大阪から3時間以内でいけて、橋も渡るので旅気分でテンションも騰がる。トイレは普通、和式がネック。春、秋のリピートはあり。


最新記事画像
久しぶりのキャンプは大野山アルプスランドで
デッキで焼き焼き
トラメジーノ・ブラックでホットサンド作ってみた。
トランギア ツンドラ3
5泊目 しあわせのむら 2013.9.22-23
修理中、そして明日は
最新記事
 久しぶりのキャンプは大野山アルプスランドで (2014-09-20 13:21)
 デッキで焼き焼き (2014-05-12 03:55)
 トラメジーノ・ブラックでホットサンド作ってみた。 (2014-04-29 09:20)
 トランギア ツンドラ3 (2014-03-22 11:49)
 5泊目 しあわせのむら 2013.9.22-23 (2013-09-28 09:25)
 修理中、そして明日は (2013-09-21 11:31)

この記事へのコメント
はじめて。
つぼぞぅです。

家も今年一回目のキャンプは五色でした。
遊具がいろいろあって
子供たちも楽しそうでした♪
Posted by つぼぞぅ at 2013年05月30日 08:37
つぼぞぅさん、はじめまして。

五色は遊具があって、子供たちには好評でした。
私も温泉もあって、大満足でした。
初めてが五色で良かったです。
Posted by 煎茶煎茶 at 2013年05月30日 19:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウェルネスパーク五色 良いとこ悪いとこ
    コメント(2)