2013年05月27日
セール最終日
本日セール最終日にて、仕事帰りにスポオソによりました。
目的は先日購入したIGTの300脚です。

セットでは660を購入していたのですが、何の考えもなくでした。
家に帰りじっくり考えると、キャンプでは一番使用頻度が高いのが400で、次点で300ではないかと.....。
目的は先日購入したIGTの300脚です。
セットでは660を購入していたのですが、何の考えもなくでした。
家に帰りじっくり考えると、キャンプでは一番使用頻度が高いのが400で、次点で300ではないかと.....。
そこで自作に走りかけましたが、なんとコーナンのオールステンパイプΦ25が微妙に太くてジョイント部に入らないという想定外の事実。
試しで買ったΦ25x910のオールステンパイプが手持ちのパイプカッターで切れることが分かり、気持ちよく300x3をカットしてバリ取りをした後の発見でした。
ええ、あきらめました。
そして、月曜日。
もらったばかりの今月のおこずかいを握りしめ、スポオソへ。
頭をフルに回転させて購入したのは300。
400は今あるパイプを利用して、先人の知恵拝借でIGT脚延長の改造を試みることに。
さすれば、660、400、300 と状況に合わせて使い分けることが可能であり、欲しかった2脚が1脚ちょいの値段で手に入るという。
ネットで25N打ち込みナットも注文して、準備はOKだす。
写真にもう一つ写っているものは、何とか家計から出してもらいました。
アメドの跳ね上げようのポールです。
試しで買ったΦ25x910のオールステンパイプが手持ちのパイプカッターで切れることが分かり、気持ちよく300x3をカットしてバリ取りをした後の発見でした。
ええ、あきらめました。
そして、月曜日。
もらったばかりの今月のおこずかいを握りしめ、スポオソへ。
頭をフルに回転させて購入したのは300。
400は今あるパイプを利用して、先人の知恵拝借でIGT脚延長の改造を試みることに。
さすれば、660、400、300 と状況に合わせて使い分けることが可能であり、欲しかった2脚が1脚ちょいの値段で手に入るという。
ネットで25N打ち込みナットも注文して、準備はOKだす。
写真にもう一つ写っているものは、何とか家計から出してもらいました。
アメドの跳ね上げようのポールです。
久しぶりのキャンプは大野山アルプスランドで
デッキで焼き焼き
トラメジーノ・ブラックでホットサンド作ってみた。
トランギア ツンドラ3
5泊目 しあわせのむら 2013.9.22-23
修理中、そして明日は
デッキで焼き焼き
トラメジーノ・ブラックでホットサンド作ってみた。
トランギア ツンドラ3
5泊目 しあわせのむら 2013.9.22-23
修理中、そして明日は
Posted by 煎茶 at 23:38│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめましてsuper3720と申します。
足跡からおじゃましました…(〃^ー^〃)
北摂ならたぶんお近くですかね…
IGT逝かれたんですね…
羨ましい。。。
うちも18日(土)午後に散財しにスポオソデュー山田へ行きましたがIGT買われてる方をお見かけしました…(^_^;)
もしかして煎茶さんでは?
違いますよね…
お子さんもアメドの中で遊ばれてましたが。。。
人違いかも知れません。。。
ご近所さんだと思いますのでお見掛けしたら宜しくお願いしますm(__)m
足跡からおじゃましました…(〃^ー^〃)
北摂ならたぶんお近くですかね…
IGT逝かれたんですね…
羨ましい。。。
うちも18日(土)午後に散財しにスポオソデュー山田へ行きましたがIGT買われてる方をお見かけしました…(^_^;)
もしかして煎茶さんでは?
違いますよね…
お子さんもアメドの中で遊ばれてましたが。。。
人違いかも知れません。。。
ご近所さんだと思いますのでお見掛けしたら宜しくお願いしますm(__)m
Posted by super3720
at 2013年05月29日 18:47

super3720さん、はじめまして。
おそらく、いや、ほぼ確実に私だと思います。長々と店員さんに絡んでおりましたので。w
今度見かけたら、声をかけてください。驚きの表情をプレゼントします。
キャンプ場でバッタリなんて素敵ですね。こちらこそ宜しくお願いします。
おそらく、いや、ほぼ確実に私だと思います。長々と店員さんに絡んでおりましたので。w
今度見かけたら、声をかけてください。驚きの表情をプレゼントします。
キャンプ場でバッタリなんて素敵ですね。こちらこそ宜しくお願いします。
Posted by 煎茶
at 2013年05月29日 20:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。